「アセントの戦い方が分からない」
「Kay/oが強いのは知っているけど使い方が分からない」
「アセントの勝率が低い」
このように感じている初心者の方や中級者の方も少なくないと思います。
アセントはオーソドックスなマップに見えて実は奥深いマップになっていて、
私自身もアセントを研究していて「チームごとの練度が出るマップ」だと感じています。
そこで今回は、そんな初心者~中級者の方向けに「アセント」のマップの構造や戦い方と「アセント」での「Kay/o」の使い方を徹底解説したいと思います!
今回解説することを意識してランクマッチに臨めば勝率が上がること間違いなしです!
この記事を書いた人
- 現役レディアントプレーヤー
- 得意エージェントはチェンバー、デュエリスト全般
- Valorant初中級者向けの解説記事や、ゲームレビュー記事を投稿中
この記事で学べること
- アセントでの基本的な戦い方
- Kay/oの使い方
- アセント×Kay/oは何が強いのか、どのような使い方をすればよいか
基礎中の基礎!【アセントの構造について】
まず初めにアセントの基本的なエリアの紹介からしていきます。
報告や作戦などを味方と相談するときに必要になるので覚えていきたいですね!
A側のエリアの名称
このように「Aメイン」「キャット」「ツリー」「ガーデン」に分ける事ができます。
「キャット」「ツリー」「ガーデン」の3つをまとめた名称をAショートと言ったり、
「Aメイン」の中に「ワイン」と言われるくぼみがあったりと
今回紹介した代表的な名称の他にもランクマッチなどで使われる呼び方があるので
色々な呼び方に慣れておく必要があります!
一気に覚えるのは難しいです。
アセントを何度もプレイする中で一つ一つ身につけていきましょう!
Bとミッド側の名称
Bとミッド側の重要なエリアです!
「ボトム」「ピザ」「マーケット」をまとめて「ミッド」と呼称することもあります。
これで攻めの勝率UP間違いなし!【アセント攻め講座】
次はアセントの攻めに意識することを解説していきたいと思います。
要点をまとめると
- ラッシュ、セットアップが強い
- 両メインの情報を取られてはいけない
- ミッドを1人で守らせてはいけない
この3点にフォーカスして解説していきます!
「ラッシュ、セットアップが強い」については「Kay/o」を踏まえた話になるのでこの記事の後半で解説するね!
守り側に両メインの情報を取られるな!
両メインというのは先ほど解説した「Aメイン」「Bメイン」のことを指します。
結論から言うと、守り側にメインの情報を取られていると
攻めてくるサイトを限定されてしまいます!
例えば、攻め側がこのように最初に広がり両方のメインを取ったとします。
この後チームとして、「集まってAを攻めよう」となればこのようにAメインに集まりますよね
攻め側がリグループ(攻める方に集まること)をしてるうちに守り側のソーヴァが
Bメインをこのようにドローンを使用してクリアリングしてしまうと
「Bメインクリア!Aに攻めてくるぞ!」
と守り側に攻めてくるサイトがバレてしまいます。
こうなるとAを固められて状況が苦しくなってしまいます。
このようにならないために攻め側はどうすればよいか
答えは
Bメインにセンチネルなどの詰め待ちができるキャラを配置することです!
メインを取った後にこのような配置にします。
すると、B側にキルジョイがいるのでBメインを守り側に索敵されたとしても相手に適切な情報を与えずラウンドを戦うことができます!
この状況を作っておけば「Aサイトに攻めるのがキツい!」となったときに
ローテート(攻めるサイトを変える事)もスムーズにすることができるので攻めの勝率が上がります!
のように「エリアを確保する」という闘い方は他のマップでも非常に重要。
「バインド」の攻略記事だけど、併せて読むこで理解度を高められると思うよ!
ミッドを一人で守らせるな!
「アセント」はミッドがとても重要になってきます。
1つ状況を例に上げると
ミッドがフリーで守り側がこの射線を通せていると「ミッド」及び「Aショートの通過」が1人で監視できてしまいます。
他にもミッドにはオペレーターの射線や罠を破壊することなどいろいろ気を付けるところがあります!
また、このような射線を通されていると守り側は「Aメイン」「Bメイン」をそれぞれ2人ずつで守ることができてしまうので
攻め側はとても状況がきつくなってしまいます。
改善策としてはこのようにミッドの前目に出てくる敵を一度下げる事です。
このようにソーヴァのオウルドローンなどを使用して圧をかけるとよいでしょう!
守りはこう守れ!【アセントの守り講座】
次は守りの意識することについて解説していきます。
アセントは前目に守ることももちろん強いですがサイト中で守るのがとても強いマップです!
どちらも臨機応変にこなすことができると非常にアセントの勝率が上がります!
重要な点をまとめると
- なるべくミッドを少ないリソースで守る
- メインの情報を取れていると楽
- サイト中守りも強いので前目で無理し過ぎない
この3つにフォーカスして解説していきます!
罠や射線を駆使してミッドを少ないリソースで守る!
アセントの守りはミッドを楽して守ることができていると守り側が非常に有利になってきます。
例をあげるとこのようにキルジョイのアラームボットのみでミッドを守れていると
守り側はとても有利にラウンドを進めることができます。
画像の状況はAは3枚でB側がキルジョイの強力な守りのスキル+2人で守ることができているためどちらに攻めてきてもOKという状況になっています。
また、射線(オペレータなど)でミッドを守っている場合は
このように守ることができます。
ミッドに置いていたアラームボットをBの守りに加える事でよりB側はより多いスキルリソースで守り、
何よりもミッドを奥まで射線をオペレーターで通せているためAショート攻めが無く
Aサイトを守っている2人はAメインの守りに集中することができます!
またアセントの守りとは少し話がズレてしまいますが
この場合ソーヴァをマーケットに配置することでミッドのジェットに圧をかけられてた時のカバーをすることもできるので
守りの配置がアセント以外のマップでも超重要になります!
例えばこのようにソーヴァがCTにいると
ジェットのカバーもできず、Bを守っているキルジョイのカバーもできない悪い配置になってしまうので注意が必要です
コーチングしていると、アイアン~シルバー帯の方は無意識にやってしまっていることが多いと感じるよ。
自分もやってしまってないか、見返してみよう。
攻めてくるサイトが分からなくなったらメインの情報を取ろう!
アセントの守りをプレイしていて「相手の攻めてくるサイトを予測できない」という状況になったことがある方も少なくないと思います。
実はVALORANTにおいてこれはとても厳しい状況で守り側はこうならないように動く必要があります。
ただ、とても簡単なので意識するだけで解決可能なので安心してください!
例をあげて解説すると、このような配置でラウンド開始時に敵が攻めてきたとします。
これは、両方のメインを取る動きを攻め側がしてきています。
この後、攻め側はリグループ(サイトを攻めるために集まること)をしてどちらかのサイトに攻めてきます。
当然ながら守り側はどちらのサイトに攻めてくるか知りたいですよね。
そんな時は、どちらかのメインの情報を取りに行きましょう!
普通に体を出して確認しに行っても良いですがイニシエーター(画像の場合ソーヴァ)のスキルを使用することによってより安全に情報を取ることができます。
このようにBメインの情報を取ることで攻めてくるサイトを知ることができます!(画像の場合はBメインに敵がいないので攻めてくるサイトはA)
このようにスキルで安全なエリアを広げて、有利に守ることで勝利に大きく近づくってことだね。
サイト中で耐えて味方の寄りを待とう!
アセントは前目に両方のメインを守るのももちろん強いのですが
サイト中守りを駆使することでより守りのラウンド勝率を上げる事ができます!
Bサイトが中耐え守りがしやすいのでBサイトを例に解説すると
このような「耐えスモーク」と呼ばれているスモークを駆使することで
有利にサイト中で耐える事ができます。
具体的には、
- スモークの中に先に入って待ち構える
- ボートハウスの中で耐える
- KAY/O側に飛び出て、スモークでジェット側の射線を遮りつつ勝負する
- ジェット側に飛び出て、スモークでKAY/O側の射線を遮りつつ勝負する
といった形を例として、相手視点でもかなり厄介な状況をスモーク1つで有無だすことができます!
耐える事に時間を稼いで寄ってきた
味方のカバーを待つことがとても重要!
レベルが上がると攻め側はサイト中で耐えている人は無視して
寄ってきた人を先に倒す動きが出てくるので注意だぞ!
Kay/oはこう使え!【アセント×Kay/o講座】
ついに「Kay/o」の使い方について解説していきます!
「Kay/o」は攻め守り両方に使えるスキルを持っていて何よりスキルを無効化するという唯一無二でとても強力な特徴を持っています。
アセントで一番重要なキャラクターといっても過言ではないので
使い方や強い動きを覚えてライバルに差をつけましょう!
敵のスキル無効化を狙え!【アセント×Kay/o 攻め講座】
アセントでのKay/oの攻めでの一番の強さはズバリ
敵の守りスキルが強いキャラ(キルジョイなど)を無効化してサイトに入れることです!
Kay/o実装前はどんな感じだったんでしょう?
キルジョイなどのセットアップ(スキルを配置すること)
が強すぎて昔は守りマップとまで言われてたよ!
それを覆してしまうくらいKay/oのスキルが強力なんですね!
アセントのKay/oは一番重要といっても過言じゃないよ!
スキルを無効化するゼロ/ポイントやアルティメットのヌル/コマンドだけではなく、他の2つのスキルも非常に強力なので攻めを助けてくれること間違いなしです!
ここでは約に立つこと間違いなしのゼロ/ポイントの定点を1つ紹介します!
画像の定点に合わせて投げる事でこのような非常に強力な範囲で効果を発生させることができます!
これをBを攻めるときに投げればよくBを守っているキルジョイのスキルを高確率で無効化することができ簡単にBサイトを攻略することができます。
今回はBを例にして解説しましたが、
アセントのAサイトや他のマップでもセンチネルなどの守りが強いスキルを持っているキャラクターにゼロ/ポイントを当てる事で簡単に攻める事ができるので狙ってみましょう!
敵のラッシュを止めろ!【アセント×Kay/o 守り講座】
Kay/oの真の強さは攻めではなく守りで発揮できます!
すべてのスキルが守りで大きな効果をもたらすのですが
中でもゼロ/ポイントとフラグ/メントにフォーカスして守りの強みを解説していきます。
フラグメントに関してはグレネードって感じで
分かりやすく攻めが止まりそうですね。
そうだな。でも実はゼロ/ポイントも同じように
敵の攻めを止める事ができるよ!
例えば、攻め側がBラッシュをしてきたとしましょう。
そこにこのようにゼロ/ポイントを返すことで敵の攻めはこのスキル1つで止まります!
敵はスキルを使えずサイトに入ることが困難になり、ゼロ/ポイントの効果が切れるのを待ちます。
効果が切れて敵が再度攻めてくるタイミングでフラグ/メントを使用すればまた攻めが止まります。
1人のスキルで何度も攻めを止めてしまうことこそがKay/oの強さなんですね!
ゼロ/ポイントは索敵にも使えますが、索敵に使用するのは余裕があればにしましょう。
圧倒的に敵の攻めに返す方が強いです!
また、アルティメットのヌル/コマンドがあるときは同様にして使用することで攻めを止める事ができます。
最後に
今回はアセントの攻めがイマイチ分からない、Kay/oの使い方が分からないという初級者~中級者の方に向けて解説させていただきました!
Kay/oは使い方自体は非常にシンプルなんですね。
そう。だけど非常に強力なスキルばかりだから、
今回解説した要点を抑えて使用するだけでアセントやKay/oの勝率は上がると思うよ!
今回はどこよりも詳しくアセントとKAYOの解説をしてみましたがいかがでしたでしょうか?
この記事の内容が役に立ちみなさんの成長に繋がれば私自身もとても嬉しく思います!
「ここがわからない!」
「他にもこのエージェントやマップのことが知りたい!」という希望があればぜひTwitterで教えてくださいね!
無料コーチング実施中!
現在、認知拡大キャンペーンとして、アイアン~ゴールドまでの方を対象に無料コーチング企画を実施しております!
受講いただいた方の感想も以下記事に掲載しています!
ぜひ御覧ください~。